ひこねの駅研究所

江ノ電と駅について書いていくつもりです!

江ノ島駅と長谷駅の構内踏切が閉鎖されます

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ

今月3日に江ノ島駅の構内踏切が、17日に長谷駅の構内踏切が、それぞれ閉鎖されます。今回はこの見納めレポをします。具体的には、変更前の2024年1月28日時点での様子について簡単に執筆します。

 

 

1.江ノ島駅(1月28日時点)

▲左が1番線(藤沢方面)

まずは江ノ島駅。2024年2月1日現在、当駅は1番線側に駅本屋(駅舎)・待合室・トイレが集中しており、2番線側には券売機含め何もありません。お客の多そうな鎌倉方面行ホームの設備が整っていないなんて…。閉めちゃって大丈夫なんでしょうかね…?

 

 

構内踏切の現状はこんな感じ。幅は広めで、3, 4人くらいなら横並びでも通れそう。駅舎と繋がっていることもあって、ここを通れればかなり負担が減るんですけどね…。
ただ問題は、通れなくなるだけでなく、迂回するには一度改札をくぐらなければならなくなること。言い換えれば、間違ったホームに入ってしまえば、追加料金を支払わなければならなくなるということ。地元民は慣れてるので良いですが…ねぇ…。(まぁ、流石にしばらくの間は救済措置があるとは思いますが…)

 

 

こちらは2番線側の改札口。何やら黄色いテープが貼られています。大きさは290mm×380mm(真ん中は大きく、600mm×380mm)。集札箱や精算機でも置くのでしょうか?(そうでもしないと、流石に設備不足ですもんね)

 

江ノ島駅は、とりあえずこんなところです。

 

 

 

2.長谷駅(1月28日時点)

▲右が1番線(鎌倉方面)

次に長谷駅。こちらも江ノ島駅同様、2番線側に駅本屋(駅舎)・待合室・トイレ・コインロッカーが集中しており、1番線側には何もありません。こちらは混雑する鎌倉方面行ホームの設備が整っているので、まだマシでしょうか…?

 

 

▲海側改札口

…と思いましたが、そういえば1番線側の出口は簡易改札機しかないんだった。やる人はいないと思いますが、やろうと思えば不正乗車ができてしまう有様。なんてこったい…。
ところで、こっち側のタッチ決済はどうするんだろう…?

 

 

長谷駅の構内踏切は、江ノ島のものより狭く、また非常に混雑する駅なので、右側通行になっていました。
観光で当駅を利用する方のほとんどが長谷寺や大仏へ向かうので、県道の踏切の混雑が大変なことになりそうですね…。

 

 

江ノ島駅同様、こちらの海側改札口(不便になる方)にもテープが貼られており、何かが設置される模様です。規格も同様の290mm×380mmなので、同一のものが置かれるものと思われます。

 

長谷駅についてもこんなところですかね。

 

 

 

3.閉鎖事由

ところで、なぜいきなり構内踏切を閉鎖することになったのでしょうか。これについて、ポスターやHPにもある通り、公式は「新信号システム」の導入を挙げています。

江ノ電は現在「CTC(列車集中制御装置)」と呼ばれる信号システムを導入すべく、工事を行っています。CTCとは、信号や分岐器などを、各駅でなく、列車制御所や運転指令所で遠隔・集中制御するシステムのことです。つまり、今まで長谷・稲村ヶ崎江ノ島などの駅で行っていた信号関係の管理を一箇所にまとめ、そこでまとめて制御しようというわけです。

「タウンニュース」の記事「江ノ電江ノ島駅 構内踏切を廃止」によると、公式は、現在一部手動で運用している構内踏切がCTCの制御対象になっていないため、廃止するのだという見解を示しているようです。

機械関係の話には詳しくないので何とも言えないのですが、一利用者としては、CTCの導入日に構内踏切を閉鎖すれば良いのでは、と思いました。それが3月になるか4月になるかはわかりませんが、仮にCTC導入のために半月程の準備期間が要るとしても、少なくとも最低限の仮設備(トイレ・清算等)を整える時間はあるはずです。トイレは仮設のものを置けば良いですし、清算・無札・誤入場も、とりあえずは人を配置しておけば良いわけです。それとも、先に閉めざるを得ない別の理由があるとか…?

そもそも、構内踏切がCTCで制御できないとのことですが、同様にCTCを導入していながら構内踏切のある駅を持つ一畑電車のように、うまいこと制御することはできないんでしょうか?それとも、一畑の構内踏切はCTC制御じゃないとか…? もちろん、双方で状況や条件が異なることは理解していますが…。

 

 

 

「構内踏切の閉鎖による困り事」については予見できることも多いので、流石に江ノ電も対策を考えてあると思います。閉鎖後にどのような措置が取られるのか、今後に期待するしかないですね。係員のいない改札口にインターホンを設置したりするんですかね…?

 

では、今回はこの辺りで。( ̄  ̄)
閉鎖後の様子は、また記事にします。