ひこねの駅研究所

江ノ電と駅について書いていくつもりです!

構内踏切・通路 おまけ

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 既報の通り、2月に江ノ島駅・長谷駅の構内踏切が廃止されましたね…。ということで今回は、江ノ電に残る構内踏切・通路を紹介します。

江ノ島・長谷の改札 その後

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 構内踏切閉鎖に伴って若干の変化があった江ノ島・長谷両駅の改札についてですが、本記事(江ノ島ver・長谷ver)が長くなったので、最近の変化はこちらに書きます。

稲村無人化と聞いて

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ最近の江ノ電はCTC化と経費削減を進めているようですが、その一環で、今月16日から稲村ヶ崎駅も無人化されるようですね…。 ということで今回は、「ただ穴を開けた切符を紹介するだけの記事」です。みなさん、昨年12月の…

長谷駅の構内踏切が閉鎖されました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 17日に長谷駅の構内踏切も閉鎖されましたね…。今回もどうでもいい記録が多々ありますが、8割は私のメモなので、ご容赦ください( _ _) なお、前報の江ノ島駅のほうも少し追記したので、ぜひそちらもご覧ください。

江ノ島駅の構内踏切が閉鎖されました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 去る3日、ついに江ノ島駅の構内踏切が閉鎖されたので、今回はそのことについて…。

江ノ島駅と長谷駅の構内踏切が閉鎖されます

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 今月3日に江ノ島駅の構内踏切が、17日に長谷駅の構内踏切が、それぞれ閉鎖されます。今回はこの見納めレポをします。具体的には、変更前の2024年1月28日時点での様子について簡単に執筆します。

【江ノ電駅史】#20 音無橋 —洒落た名の橋の最寄駅—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ近い内に後報しますが、江ノ島と長谷の構内踏切が閉鎖されてしまうようですね。 それはさておき…、今回紹介するのはこちら。 音無橋(おとなしばし)停留場です。

干支入場券が発売されました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ さて、今年も「干支入場券」が発売されました。 2020年の子年から始まり、今年で4種目となります。計1000部限定の発売で、主要3駅と通信販売で取扱っています。

「辰」「竜(龍)」のつく駅

▲龍口寺前 あけましておめでとうございます、ひこねです( ̄  ̄)ノ年が明け、2024年になりましたね。 さて、今回はタイトル通り、辰年にちなんで「辰」「竜(龍)」のつく駅の一覧を紹介したいと思います。江ノ電の廃駅もあるので、ぜひ探してみてください。

【報告】C103が無事に終了しました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 本日、コミックマーケット103の2日目が開催されました。以前宣伝した通り、『イナシュウ』への寄稿という形で参加しました。ダイヤは完売、新刊も相当数売れたということで、ご購入いただいた皆様や、場を設けてくださ…

【宣伝】コミックマーケット103 お待ちしております!

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 来る12月30日・31日に、コミックマーケット103が開催されます。今年は自分の本は出せませんでしたが、なんとありがたいことに、「イナシュウ」さんに記事を寄稿させていただくことができました! ▲「イナシュウ」のX(T…

「タンコロまつり2023」に行ってきました!

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 今回は、この土日(12/2, 3日の10時~15時)に極楽寺検車区で行われた「タンコロまつり2023」のレポを書こうと思います。

【江ノ電駅史】#19 稲村ヶ崎 その2 —黒砂の海岸に近い駅—

どうもお久しぶりです、ひこねです( ̄  ̄)ノ 少し忙しくしている間に、ベビースターとコラボしたり江ノ島駅の引込線が撤去されたりと、色々あったようですね…。 さて、今回も前回に引き続き、稲村ヶ崎駅の歴史について解説していきます。

【江ノ電駅史】#18 稲村ヶ崎 その1 —8ヶ月間だけ終点を務めた駅—

どうもお久しぶりです、ひこねです( ̄  ̄)ノ 多忙により7月中は投稿できませんでしたが、わずかながら時間ができたので久しぶりに執筆します。 さて、今回紹介するのはこちら。ようやく海沿いにやってきました。 稲村ヶ崎(いなむらがさき)駅です。 極楽寺・車…

【検証】初代・極楽寺待避線(車庫前)はどこにあった?

どうもお久しぶりです。ひこねです( ̄  ̄)ノ 以前車庫前の記事を書いた際、初代の位置が不明だとしました。残念ながら現在でもそうなのですが(誰か教えて…!)、今回はその候補を挙げ、可能性の度合を判断していこうと思います。

【江ノ電駅史】#17 砂子坂 —「軌道」時代の名残を感じられる場所—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ気付けばGWも終わり、また忙しい日々に。GW中の「段落とし」についても近々まとめようと思います。 さて、今回はこちらを解説していきます。 砂子坂(すなこざか)停留場です。

【江ノ電駅史】#16 車庫前 その2 —ただの交換所…なのにホームが!?—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノいよいよGWですね。私はなんだか忙しくなりそうな予感がしますが…。 今回は、車庫前停留場改め、極楽寺待避線の歴史の続きを解説していきます。

【江ノ電駅史】#15 車庫前 その1 —非公式な停留場—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 気が付けば4月も終わりに近づいています。早いものですね…。さて、今回は久しぶりに駅史の解説を進めていきます。 今回紹介するのはこちら。 車庫前(しゃこまえ)停留場です。 駅名標っぽいのを作ってみましたが、サム…

【江ノ電】500形入場券が発売されました

みなさんどうもこんにちは、ひこねです。( ̄  ̄*) 昨日、またしても江ノ電から入場券が発売されました。 それがこちら。 「500形入場券」です。一昨年より続いた「車両シリーズ入場券」の最終版です。今回は最初で最後の2セット販売で、各600部限定の発売で…

【報告・宣伝】単車考が鎌倉市中央図書館で配架されました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 昨年末のコミックマーケット101で用意した拙著『江之島電車単車考』ですが、この度鎌倉市中央図書館に寄贈し、配架していただける運びとなりました! 当日コミケに来られなかった方や昔の江ノ電の車輌に興味のある方は…

【首都圏初!】江ノ電でタッチ決済が可能になりました!

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 昨4月15日初電より、江ノ電の全駅でタッチ決済が可能になりました。当日は残念ながら雨天の予報だったため、前日に撮影した写真で軽くレポします。

【検証】(初代)極楽寺停留場はどこにあった?

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 以前極楽寺駅の記事を書いた際、初代停留場の位置を推測した根拠を示していなかったので、今回はそれについて書いていきます。 読者の皆様には至極どうでもいい内容かもしれませんが、このブログの目的は自分の備忘録…

【ダイヤ改正記念】江ノ電 ダイヤの変遷(明治から令和へ)

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 今回は大型ダイヤ改正記念に、江ノ電のダイヤの変遷を軽く見ていこうと思います。といっても、細かい変化も含めて挙げていてはキリがない(というか、そもそも全ては把握できない)ので、可能な限り資料を提示しつつ時代…

最後の「稲村ヶ崎行き」に乗車してきました

【悲報】稲村ヶ崎行き、消える

【江ノ電駅史】#14 極楽寺 その3 —変貌を遂げた山間の小駅—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ極寒の北の大地、なめてかかっちゃいかんですね。 さて、今回は前回に続いて、戦後~現在の極楽寺駅について解説していきます。 ▲昭和55(1980)年当時の駅舎(野口氏撮影)

【江ノ電駅史】#13 極楽寺 その2 —あの駅舎はいつできた?—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 今回も前回に続いて、極楽寺駅の歴史について解説していきます。

【江ノ電駅史】#12 極楽寺 その1 —不動と思いきや!?—

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 1ヶ月以上間が空いてしまいましたが、駅史を進めていきます。 さて、今回紹介するのはこちら。現役の駅… 極楽寺(ごくらくじ)駅です。 ついに来てしまった…。

長谷駅の臨時出口が常設になりました

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノ 本日1月23日初電より、江ノ電長谷駅の臨時出口が常設に変更されました。そこで、昨22日と今日とで長谷駅を訪問したので、前後の変更について軽くレポしたいと思います。

極楽寺トンネルについて

どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノお正月も終わり、新年らしさが薄れてきた今日この頃。私はというと、ちょうど先週から今週の頭にかけて、忙しさのピークでした…。 さて、最近音沙汰ない「江ノ電駅史」が権五郎社前まで行ったので、今回はこちらを紹介…

「卯」「兎」のつく駅

▲旧・卯原内駅 駅名標 どうもこんにちは、ひこねです( ̄  ̄)ノもうお正月も終わりですが、松の内にはやっておこうと思いまして。 さて、今回はタイトル通り、卯年にちなんで「卯」「兎」のつく駅を簡単に紹介したいと思います。